サブタイトル

JCTは、東京近辺で活動しているコーラスグループです。シンガポール駐在中に歌ったのが縁で、日本に帰国してからも歌い続けています。

2019年4月28日日曜日

平成最後の...

さていよいよ、10連休が始まりました。新年度が始まって、新しい元号が発表されて...、とバタバタしてしまい、心の準備もできないまま10連休が来た感じがします。10連休に合せて旅行される方も多いのでしょう。東京駅はいつも以上に大きなスーツケースを転がす姿がめだちました。

JCTは、そんな10連休中もレギュラーパターンで練習です。今日の練習会場のある西日暮里の駅には、早くも「令和」の掲示が出ていました。10連休で、もう新幹線・特急列車は軒並満席状態なのでしょうか。「ありがとう平成、ようこそ令和 山手線駅スタンプ&お買い物ラリー」をお勧めされてしまいました。なるほど、山手線はまさに改元の瞬間にも走っていますから、鉄道ファンは列車内で令和を迎えるのかもしれません。スタンプラリーは5/26まで。いつも通勤で通り過ぎるだけの駅に、降りてみるのも面白い発見があるかもしれません。



そして、今日は平成最後の練習になりました。テレビでは何かにつけて”平成最後の...”と冠が付けられて、だからどうした?とひねくれたくもなりますが、我々の練習も特に普段と変わるなく、メニューをこなしました。

(ベース kake)

2019年4月17日水曜日

『家族のレシピ』ご覧になりましたか?

日本とシンガポールの外交関係樹立50周年を記念して作られた映画『家族のレシピ』、もうご覧になりましたか?私は3月に日本で公開されてすぐに見に行きました。

日本、シンガポール、そしてフランスの制作者・出演者・スタッフが共同で作った映画ですが、シンガポールにちょっとでも縁のある方にはぜひ見て欲しい作品です。3月9日の公開から1ヶ月ほどは比較的あちこちで上映されていました。

——— が、もう見られる映画館も数少なくなってきています。東京周辺だと、吉祥寺のアップリンクか、横浜のジャックアンドベティなら、まだ見られますよ。


 映画の内容をここで紹介するのもヤボですのでやめておきますが、日本・シンガポールの一流スタッフの演技や映像の裏に、50年には収まらない両国間の歴史と歴史観の変化が描かれているのが印象的でした。

もちろん、旨そうなシンガポール料理のカットを見るだけでも価値あり。すぐにでも飛行機に乗って行きたくなってしまいますので、ご注意を。

(ベース kake)

2019年4月14日日曜日

30周年

平成も残り2週間とちょっと、となりました。街中では陛下のご即位30周年を祝う垂幕や、平成の30年間を振返る写真展などが目に入ります。

 今日の練習は、西早稲田 元気館が会場でした。会場近くでも、30周年を記念したモノがひとつ。平成が始まった頃に作られたクルマが、モデルチェンジを繰返しながら今年30周年を迎えました。



30周年を記念したモデルが作られ、会場近くのお店で展示されています。2人しか乗れない小さなクルマですが、根強いファンが多く、息長く作られてきています。30周年記念専用色のボディは日本国内では150台が販売される予定ですが、販売開始前に見られるのはこの週末のこの場所だけ。キャッチフレーズの”人馬一体”に因んだのか、高田馬場のみでの展示となります。店内は黒っぽい内装ですが、青空の下に持ち出せばキレイに映えることでしょう。


先週満開を迎えた桜が舞い散る中を、練習会場に向かいました。

(ベース kake)





2019年4月7日日曜日

お花見(満開)

この土日は、関東地方の桜はどこも満開でいい天気になりました。JCTの練習が、いつものパターンに追加して第一土曜日にも設定されました。練習会場は、高井戸にある浴風園のホールです。

高井戸を通る京王井の頭線は、時々イキなことをやってくれます。東大で大きなイベントが開催される時には駒場東大前の駅に、そしてこの花見の時期の土日には、井の頭公園の駅にも急行を止めてくれるのです。井の頭公園駅で降りてみました。


 井の頭公園駅は公園の敷地の中にあるような駅で、ホームからも桜が満開になっているのがよく見えます。


でも、まずはJCTの練習のために高井戸に向かいます。高井戸駅からも桜がよく見えていますね。近くを流れる神田川沿いの桜です。そうそう、この神田川の水は井の頭公園から流れてきているんですね。



 今日の練習は、早めに切り上げてメンバーで花見にでかけることになっています。

(ベース kake)